ホームページをすでにお持ちの方は、「地名や駅名で検索される時のSEO対策をしましょう」と言われたことがあるかもしれません。ホームページを作る際の事前調査が重要と言われるのもSEO対策のためです。せっかく事務所のホームページを作るのですから、なれるのであればWEB上だけでも地域で一番の事務所になりたいですよね。

そもそも、「地名・駅名 + 税理士」で検索されるタイミングはいつなのでしょうか。

「地名・駅名 + 税理士」で検索されるタイミングはいつ?

「地名・駅名 + 税理士」で検索されるタイミングは大きく分けて2つです。
創業・会社設立で税理士を探しているタイミングか、税理士変更を検討されているタイミングです。

1)創業・会社設立で税理士を探しているタイミング

初めて税理士を探す方は、特別なことがない限り、会社に近い税理士を探します。そのとき「地名・駅名 + 税理士」で検索をしホームページをいくつか見比べます。

ですので、創業間もない企業をターゲットにしている方は、初めて税理士を探している方向けのコンテンツをホームページに載せることをおすすめします。初めて税理士を探す方にとって、何を基準で選べばいいのかが全くわかりません。選ぶ基準や注意点などをお伝えしましょう。紹介営業メインで集客を考えているホームページには、載っていないコンテンツですので充実をさせることで信頼度が増し、問い合わせをしてもらいやすくなります。

競合となる近隣の事務所が、どんなコンテンツを載せているのかもチェックしてみましょう。

2)税理士変更を検討しているタイミング

税理士変更をしたいと思う理由として、現在の顧問税理士の対応が悪い、顧問料が高い、経営の相談に乗ってくれない、事業承継のタイミングで高齢の税理士から若い税理士に変更したい等の理由が挙げられます。

他事務所からの変更・乗り換えをする方をターゲットにする場合は、税理士変更を考えている方向けのコンテンツをホームページに載せることをおすすめします。税理士変更を考える理由や税理士変更をする際の注意点を載せることで、相談のお問い合わせがもらいやすくなります。対応の良さや、サービスの質の高さを強みとしている事務所は、税理士変更のコンテンツを載せることをおすすめします。

まとめ

「地名・駅名 + 税理士」で検索されるタイミングについてご紹介しました。ホームページをご覧になる方が、どんなキーワードで探しているのかを考えるのも大事ですが、どんな情報を求めているか、どんな情報なら役に立つかも考えてコンテンツを作りましょう。

この記事を書いた人

坂本義和

慶應義塾大学卒業後、起業。3社経営。グループ総計20億円の売上まで成長させる。あわせて自身も士業・コンサルタントとして活躍。就業しながら慶應義塾大学大学院修了。専門は事業戦略とWEBマーケティング。個人としては、士業向けセミナーでは延べ1500名以上の前で登壇、WEBやマーケティング、事業のご相談では500名の士業のご相談に対応する。